SSブログ

パイパーPA-46-350P【失速警報音】 [航空機使用事業許可]

調布事故.jpg

http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail2.php?id=2131

調布飛行場の離陸事故から、もうすぐ丸三年が経ちます。
事故当時、生存者の証言で、
離陸直後から、失速警報音が鳴り続けていたと、
報じていましたが、

最大離陸重量をオーバーして離陸し、
機種を上げ過ぎたことによる失速…

やはり、機体を管理して貰うには、事業会社の方が安心…

【Photo: http://www.mlit.go.jp/jtsb/flash/JA4060_150726-150818.pdf より】



nice!(1) 
共通テーマ:仕事

パイパーPA-46 マリブミラージュ [航空機使用事業許可]

http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/detail2.php?id=2131
調布飛行場の離陸事故から、もうすぐ丸三年が経ちます。

2011/01/03にも、
熊本空港を離陸直後に同系列機のマリブが山腹に…
http://www.mlit.go.jp/jtsb/aircraft/rep-acci/AA2012-7-2-JA701M.pdf

マリブとマリブミラージュの大きな違いは、
マリブはコンチネンタル、ミラージュはライカミングエンジンです。

両方とも、300馬力以上の高出力で、
レシプロ機には珍しく与圧システムを持ち、
高高度を高速で飛行できる機体ですが、
やはり、それを扱う人の…

nice!(0) 
共通テーマ:仕事

事業許可の取得 ⑭-1【運航規程等及び整備規程等】 [航空運送事業許可]

ビジネスブログ190.jpg

航空運送事業許可を取得する場合は、
運航規程及び整備規程を運航規程審査要領細則と整備規程審査要領細則に従って作成し、
認可を受け、適切に配付及び管理する事を説明します。

航空機使用事業許可を取得する場合は、
運航基準及び整備基準を運航規程審査要領細則と整備規程審査要領細則を参考として作成し、
適切に配付及び管理する事を説明します。

航空運送事業許可と航空機使用事業許可の両方を取得する場合は、
規程と基準の両方を作成し、
航空局の認可を受けなければならない規程を、
基準から呼び出す形式を取ります。

本記事までは、認可審査要領(安全関係)を基に説明しました。
この後の記事は、実際にヘリコプターによる航空機使用事業会社の設立を想定し、
各項目を説明する予定です。

【 Photo USCG HPより,HH-65C Dolphin 】

nice!(0) 
共通テーマ:仕事

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。